今年も石ノ森萬画館では11月3日(土・祝)に恒例行事「マンガッタン文化祭」を開催します。今回の文化祭では、石ノ森章太郎生誕80thを記念して『∞(無限)に広がるSHO(ショウ)宇宙』をメインテーマとし、さまざまなイベントを行います☆彡
【マンガの日とマンガッタン文化祭について】
11月3日=文化の日は「まんがの日」です。この「まんがの日」は、2002年8月から日本漫画家協会と出版社5社、その他の関係者によって「漫画を文化として認知してもらいたい」ということから文化の日を記念日に制定されました。
また、11月3日は「マンガの神様」といわれる手塚治虫の誕生日でもあります。
石ノ森萬画館ではこの「まんがの日」に多くの皆様により一層マンガに親しんでいただき、マンガの普及を促すことを目的として、2003年より毎年マンガ的な発想をもとに文化祭形式で行う「マンガッタン文化祭」を開催しています。
★スペシャルイベント★
工藤稜ライブペイント-石ノ森章太郎生誕80周年ver.-
【時間】10:00~15:00頃
【場所】1階正面玄関前(観覧無料)
★館内ラリー★
宇宙船!マンガッタン号の乗組員をさがそう!!
マンガッタン号が宇宙の旅に出発!でも乗組員が足りない…?まだマンガッタン号に乗っていない乗組員をさがしにいこう!全員を見つけることができたら、プレゼントがもらえるよ★
【時間】9:00~先着500名、なくなり次第終了
【ラリーカード配布】2階受付 【景品交換】3階ライブラリー
※参加には石ノ森萬画館当日観覧券または年間パスポートが必要となります。
★ミニゲームコーナー★
未知への探査!ランデブーSHO惑星!
未知の小惑星へ探査機を飛ばし着地地点の得点で豪華景品をゲット!
キミは寄り道せずに無事、探査機を送り込むことができるか?!
【時間】10:00~17:00 【場所】1階交流コーナー
※参加には石ノ森萬画館当日観覧券または年間パスポートが必要となります。
★ワークショップ★
惑星ストラップ作り
ガラスドームの中にビースやラメを入れて、自分だけのちいさなプラネットアクセサリーを作ろう☆
【時間】11:00~16:00※材料がなくなり次第終了
【場所】3階研修室 【参加費】500円(税込)
★展示★
第40期原画展示「石ノ森章太郎SFマンガ特集」
【期間】11/3~1月下旬
【場所】2階常設展示室内「石ノ森章太郎原画の世界」コーナー
第71回特別企画展「萩尾望都SF原画展」
【期間】10/27~1/14 【場所】2階企画展示室
※入場には石ノ森萬画館当日観覧券または年間パスポートが必要となります。
★グッズショップ「墨汁一滴」★
お楽しみスピードくじ
グッズショップで2000円(税込)以上お買い上げの方に1回チャンス!
磁石釣り
磁石のついた釣りざおでキーホルダー等を釣りあげよう!
1回500円(税込)
文化祭限定セット販売
「サンリオ×サイボーグ009」ブラインドキーホルダーコンプリート+おまけセット
¥5,832(税込) ※10セット限定
★文化祭限定メニュー★
惑星からプスッ ミュータントもぐらガパオライス
80thコースター(非売品)付き 税込950円/20食限定
【営業時間】10:00~17:30
【場所】3階展望喫茶「BLUE ZONE」
★JAF子ども安全免許証
【時間】10:00~15:00
【場所】3階ライブラリー【対象】小学生以下【参加費】無料
★JAFデー
観覧券の購入時にJAFカード提示で6名様まで観覧料2割引。さらに会員ご本人様に
キャラクター付箋を1つプレゼント。
【時間】9:00~17:30【場所】1階受付