今年は令和に元号が変わり、新しい時代の幕開けとなりました。今回のマンガッタン文化祭は“NEW和RLD(ニューワールド)”をテーマに新しい日本の文化を想像させるコンセプトで初の3日間開催いたします!
会場:石ノ森萬画館
日時:2019年11月2日(土)・3日(日)・4日(月・振) 9:00~18:00
【マンガの日とマンガッタン文化祭について】
11月3日=文化の日は「まんがの日」です。この「まんがの日」は、2002年8月から日本漫画家協会と出版社5社、その他の関係者によって「漫画を文化として認知してもらいたい」ということから文化の日を記念日に制定されました。
また、11月3日は「マンガの神様」といわれる手塚治虫の誕生日でもあります。
石ノ森萬画館ではこの「まんがの日」に多くの皆様により一層マンガに親しんでいただき、マンガの普及を促すことを目的として、2003年から毎年「マンガッタン文化祭」としてイベントを開催しています。
◆館内イベント◆
石ノ森和ぁるどBINGO
館内でミニゲームに挑戦して、ビンゴを完成させよう!クリアすると景品がもらえるよ!
日 時:11月2日(土)~4日(月・振) 9:00~ 各日先着500名(景品交換は17:00まで)
用 紙 配 布 :2階受付
景品交換所:3階ライブラリー受付
※参加には当日観覧券または年間パスポートが必要です
“わ”の字投げ
いろんな“わ”を投げて、高得点をねらえ‼豪華景品がもらえるチャンス⁉
日時:11月2日(土)~4日(月・振) 9:00~16:00
場所:1階交流コーナー
※参加には当日観覧券または年間パスポートが必要です
◆和~クショップ◆
型染めトートバッグorポーチ作り
トートバックorポーチの好きな方を選んで昔ながらの技法で染めてみよう!
日 時:11月2日(土)~4日(月・振) 10:00~15:00
場 所:3階研修室
参加費:800円(税込)
※材料がなくなった場合、時間よりも早めに受付終了する場合がございます
こけし絵付け体験
日 時:11月2日(土)~4日(月・振) 10:00~15:00
場 所:3階研修室
参加費:3,000円(税込)
※材料がなくなった場合、時間よりも早めに受付終了する場合がございます
協力:Tree Tree Ishinomaki
◆展示◆
第75回特別企画展 「開田裕治の機動戦士ガンダムギャラリー」
期間:10月26日(土)~12月15日(日)9:00~18:00
場所:2階企画展示室
展示の詳細はこちら
※観覧には当日観覧券または年間パスポートが必要です
第44回原画展示「美女&Beauty」特集
「コミック&コミック」という劇画的な作品を中心にしたコミック誌の表紙イラストの展示です。「過去と現在の女」をテーマに“刀とマシンガン”“文と電話”などさまざまな趣向を凝らして美女が描かれています。時代の流れに思いを馳せ、未来への想像力を働かせて頂ければ幸いです。
期間:11月1日(金)~2020年1月末まで 9:00~18:00
場所:2階常設展示室「石ノ森章太郎原画の世界」コーナー
※観覧には当日観覧券または年間パスポートが必要です
石巻こけし展示
期間:11月2日(土)~4日(月・振) 10:00~15:00
場所:3階研修室(入場無料)
協力:Tree Tree Ishinomaki
◆展望喫茶 BLUEZONE◆
和風009パフェ
サイボーグ009の誕生編カラーをイメージしたパフェ
日時:11月2日(土)~4日(月・振) 10:00~17:30
ラストオーダー17:15(各日限定10食)
場所:3階展望喫茶 BLUEZONE
料金:800円(税込)
◆グッズショップ 墨汁一滴◆
お菓子のつかみ取り
日時:11月2日(土)~4日(月・振) 9:00~なくなり次第終了
場所:1階グッズショップ「墨汁一滴」
対象:小学生以下 料金:100円(税込)
知恵の輪にチャレンジ
成功者には景品プレゼント!
日時:11月2日(土)~4日(月・振) 9:00~17:30(参加無料/一人一回まで)
場所:1階グッズショップ「墨汁一滴」
サイボーグ003カラー制服が登場
通常カラーの「赤」に、特別な日にのみ登場する「青」と「緑」を加えた3色が登場!3日間、色とりどりのカラーでお出迎えをします。
◆JAFデー◆
JAF子ども安全免許証
日時:3日(日)のみ10:00~15:00
場所:3階ライブラリー
対象:小学生以下(参加無料)
協力:JAF宮城支部
ミニドリンクサービス
当日観覧券とJAFカードご提示で3階展望喫茶BLUEZONEで使えるミニドリンク引換券1枚を1階受付でお渡しします。(ご本人様限定/当日限り有効)
JAFカード提示で石ノ森萬画館観覧料2割引
こちらのサービスは常時も行っております。
©石森プロ