石ノ森萬画館へのアクセス方法について

ご来館の際は下記にも記載の通り、萬画館向かいの「石巻市かわまち立体駐車場」をご利用になると便利です。(※立体駐車場が満車の際はお近くの指定駐車場などをご利用ください。)
現在の萬画館付近の様子

2020年9月より石巻のまちなかに新しい橋(新内海橋)が開通しました。
また、2021年1月28日には、石ノ森萬画館がある中瀬地域に架かる新たな「西中瀬橋」が出来ました。
それにより、現在、石ノ森萬画館周辺の交通事情が大幅に変更になっております。
萬画館方面にお越しの際に石ノ森萬画館がある中瀬地域を通り過ぎて、魚市場方面へ進行してしまったり、萬画館の場所が分からず近くをぐるぐる回ってしまう車両が多発しております。
(大変ご迷惑をお掛けしております。)
車載ナビやgoogleMAP上でも更新されていない場所もあるとおもいますので、お越しの際はくれぐれもご注意ください!!
【ご来場の皆様へ】
石ノ森萬画館へご来館する際は、基本的に西中瀬橋を徒歩で渡りご来館頂く事となります。
※上記のMAPの矢印の部分です。
北上川の堤防工事や古い橋の撤去工事などがまだ続いている為、ご来場の皆様には大変なご足労をお掛けしますが何卒ご容赦下さい!!
★関連記事
【お知らせ】1/28「西中瀬橋」開通に伴い周辺の交通事情が変わりました。
車をご利用の場合
- 大崎(古川)方面から:国道108号線経由で約60分
- 仙台から:三陸自動車道経由で約60分
最寄IC「石巻河南IC」から石巻市街地方面へ10分
萬画館指定駐車場のごあんない
★萬画館がある中瀬地域には萬画館契約駐車場がございません。(障がい者用駐車場は数台分ございます。)

石ノ森萬画館へお越しの際は、上記「P」マークが記載された石ノ森萬画館指定駐車場をご利用ください。 指定駐車場をご利用されて観覧券をご購入もしくは年間パスポートをご提示頂いた方には、1時間分の駐車サービス券を進呈いたします。(※駐車した駐車場の駐車券を確認しますので忘れずにご持参の上、受付にご提示ください。) ※以前まで使用していた中瀬公園奥の旧萬画館臨時駐車スペースは現在は使用出来ません。
【ご注意】
市営駐車場「石巻市かわまち立体駐車場(215台収容可)」については、既にどなたでも2時間駐車無料でご利用いただけます。(※8:00~18:00まで) 駐車サービス券については、現在システムの仕様上ご利用頂けませんので、駐車券を提示されてもサービス券は進呈出来ませんので、あらかじめご了承ください。詳細はこちら(石巻市かわまち立体駐車場)
公共交通機関をご利用の場合
鉄道をご利用の場合
- JR仙石線を利用
- 仙台 – 石巻(約1時間20分)
- 仙石東北ライン(快速)を利用
- 仙台 – 石巻(最速で54分)
- ・仙石線時刻表(NAVITIME)
- ・仙石東北ライン時刻表(ジョルダン)
高速バスをご利用の場合
仙台駅前高速バス乗り場(エデン前21番のりば)から石巻行きで約70分 石巻駅前下車
・高速バスの運行表
※JR石巻駅から石ノ森萬画館までの距離は約1Kmで、石巻マンガロードを通り徒歩約12分程度となります。
大型バスでご来館を予定されている団体の方へ
